重曹は環境に優しい洗浄剤として広く知られていますよね。
重曹を使ったナチュラルクリーニングについてはコチラをどうぞ。
実は重曹が活躍してくれるのは、お掃除だけじゃないんです。
我が家では、掃除以外にも料理やスキンケアや家庭菜園など、暮らしのあらゆるシーンで重曹を取り入れていますよ。
「掃除の使い道しか知らなくて余ってた。」
「料理には使えるって聞いたことあるけどスキンケアにも使えるって本当?」
という方。
重曹の様々な使い道を知っていれば、いざという時に頼りになるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
重曹の使い方【料理編】
自然界の海や川などあらゆる水の中、そして人の身体の中にも存在する重曹成分。
料理では、主にタンパク質を分解する力や、研磨作用や消臭作用、膨張作用を利用できます。
重曹×肉
お肉に重曹を使うことで、タンパク質を分解し、柔らかくしてくれるんです。
さらに詳しくいうと、重曹水に浸すことでアルカリ性に傾き、筋原繊維タンパク質が緩み、保水性が高まって柔らかくなります。
具体的な使い方は
- 水250ccにつき小さじ1程度の重曹を入れた重曹水を作る
- 作った重曹水にお肉を漬け込み、30分程度置く
- 水気をよく拭き取ってから調理する
ここで注意したいのが、重曹は入れすぎるとニオイや苦味を感じること。重曹の濃度が高くなりすぎないよう作ってくださいね。
また、繊維が壊れすぎてしまう可能性があるため、置いておく時間は30分〜長くても1時間程度がオススメです。
ステーキや豚の角煮、トンカツやチキンナゲットなど、少し厚みのあるお肉料理に使うとジューシーに仕上がりますよ。
重曹×魚
重曹には研磨作用と消臭作用があるので、魚のぬめりや臭みを取るのに最適です。
ぬめりを取るには、魚に重曹を振りかけて、水で擦り洗いし、水気を拭き取ります。
臭みを取るには、水1Lに重曹大さじ1を入れて溶かし、魚を入れて洗い、水気を拭き取ります。
ワックス除去
レモンやオレンジなどの果実についているワックスや農薬って気になりますよね。
特に、皮ごと使うフルーツシロップや果実酒、ジャムなどを作るときはしっかり落としたいものです。
そんなときは重曹を果実の表面に振りかけて、擦り洗いするといいですよ。
アク抜き
フキやワラビなどの山菜、筍などを調理する時にはアク抜きが必須ですよね。
重曹を使うと、アルカリ成分が繊維を柔らかくしてくれて、アクが抜けやすくなりますよ。
いざという時のために、重曹でアク抜きができることを覚えておくと役に立つと思います。
ふっくらさせる
「しまった!ベーキングパウダー買い忘れてた!」という時でも、重曹があれば大丈夫。
重曹の発泡、膨張作用でパンケーキもふっくら出来上がります。
我が家では、ハンバーグやお好み焼き、餃子のタネにも入れていますよ。
また、天ぷらに使うと衣をふっくらさせてくれます。
ただし、重曹は苦味成分があるため、入れすぎないように気をつけてくださいね。
私がリピート購入しているのは、食品として使えるアルミフリーの重曹です。
私は、すぐ使えるようにweckに入れてキッチンの窓辺に置いていますよ。
重曹は消炎剤としても使われているので、いざという時に火の近くにあると安心ですよね。
重曹の使い方【スキンケア編】
重曹はお風呂に入れるとアルカリ温泉のような効果が期待できるんです。
いつも通りお湯を溜めたら、大さじ1くらいの重曹を入れて混ぜるだけ。
お肌の汚れ落としはもちろん、入浴中はすべすべ、上がったあとはさっぱりとした肌触りを感じていただけます。
さらに、浴槽の汚れも落としてくれるので、一石二鳥どころか三鳥ですね。
また、お風呂だけでなく、歯磨き粉やシャンプーとしてカラダをキレイにするお手伝いもしてくれますよ。
重曹の使い方【家庭菜園編】
重曹って、実は農作物や人や動物に害を及ぼす恐れがない安全性が認められた「特定農薬」なんです。
そんなものにまで使えちゃうなんて、重曹って本当にすごいですよね。
具体的な使い方は、コチラの記事で詳しく解説しています。
まとめ
このように、重曹は掃除だけでなく、料理やスキンケアや家庭菜園など、さまざまな場所で活躍してくれます。
しかも、自然由来のものなので、人にも地球にも優しく、最後は自然へと還っていくんですよね。
昔からあるもので、常に地球や人を浄化するために働いてくれている成分。
そんな素晴らしい地球からの贈り物を使わない手は無いですよね。
ぜひあなたも重曹を取り入れて、まぁるく循環する暮らしを楽しんでくださいね。
コメント